法事会館(ホール法要)について
ご法事をもおまかせください。
当社でお葬式を施行されていない方でも承ります。
- ご自宅に駐車スペースが少ない
- お寺様が遠方で親戚の方の移動が大変
- 法要終了後会食の会場移動が大変
- お客様にお渡しする例品の持ち運びが大変
近年お話をよく聞きます。当社にお任せいただければすべて手配から法事までお任せください!!
費用の内訳
法事会館使用・・・50,000円
(付属品 生花込み祭壇+葬具+室料)
返礼品
ご使用分だけご請求です。
発注数は少し多めでも大丈夫です。
料理関係
法事終了後同じお部屋でお食事できます。
お部屋代など別途頂いておりません。
- 返礼品、料理は当社指定の物がございます。持ち込みはご遠慮くださいませ。
- お飲み物のお持ち込みはご自由にどうぞ。(用意ができない場合は当社でもご準備できます)
ご自宅で法事を執り行われる方でもご相談頂ければ当社スタッフがアドバイスさせて頂きます。
お気軽にお電話くださいませ。
ご法要の流れ
1.お寺様と打ち合わせ
日時や場所などを早めに決めて頂きましょう。
2.法要の案内はがき
はがきの原稿を作成しましょう。
(ご相談頂ければ作成のお手伝い致します。)
※電話で済ませる方も多いです。
3.料理の注文
人数を確認し、注文・予約しましょう。
※電話かメールにてカタログをお届け致します。
4.引出物の注文
一家族に一つの計算で約3,000 ~ 5,000円位です。
※電話かメールにてカタログをお届け致します。
5.お花や果物の準備
果物などを準備しましょう。
6.飲み物の準備
人数に合わせて前日から手配し、冷やしておきましょう。
7.御布施の封筒準備
※御布施の封筒参考例